Contents
Bizseekについて
Bizseekの特徴
最大の特徴は実名制のクラウドソーシングサイトなので受注者の信頼性が高く、クライアントは安心して仕事依頼ができ、ランサーは高い信頼性の中で仕事をすることができます。
質のいい仕事も集まりやすく、当然その信頼に見合った報酬を得ることも可能となりランサーにとってもメリットです。
まだ登録者数も少なく案件も多くはありませんが今後ますます発展していく可能性を秘めたサイトです。
ライバルが少ないうちに登録しておくといい条件を受注しやすくおススメのサイトなのではないでしょうか。
仕事の方式
仕事の方式はコンペ方式とプロジェクト方式を採用しており、コンペ方式であれば「デザイン関連」や「ネーミング」といった案件が多く、またプロジェクト方式であれば「システム開発」や「ライティング」などの案件が揃っています。
Bizseekでは2つの方式しかなく、非常にシンプルで分かりやすいです。
各仕事の方式についてはこちらをご覧ください。
仕事の方式の種類
報酬受け取り方法
報酬はエスクロー方式を採用しており、仕事が終了した時点で受け取る事が出来ます。
また終了後、今後の受注に生かせるように評価を受けることができます。
高評価を得続けて次なる仕事に活かしていきましょう。
50種類のカテゴリ一覧
Bizseekのシンプルな登録方法
登録方法は非常にシンプルで簡単です。
ここで登録方法について説明していきますので参考にしてみて下さい。
①公式サイト右上部分に上記画面がありますので、そちらにメールアドレスを入力して会員登録をクリックします。
②次に「主な利用用途」を聞いてきますので仕事を発注するのか受注するのかを決定し、次へをクリックします。
(どちらの立場で登録してもどちらでも利用できます)
③次に氏名や生年月日を入力します。
ここでの注意点は20歳未満の方は保護者の同意が必要になるという事ですのでお気を付けください。
入力後、利用規約・プライバシーポリシーに同意したらチェックをして「登録内容を確認」へ進みます。
④登録内容の確認画面が出ますので、間違いがないか確認し、正しければ「会員登録をする」をクリックします。
⑤仮登録完了と出ますので、登録したメールアドレス宛に届いた本登録用のURLを確認しクリックしてください。
⑥メールに本登録用のURLが届きますのでそれをクリックします。
メールのURLは24時間で無効になってしまいますので忘れる前にクリックして本登録まで済ましてしまいましょう。
⑦URLをクリックすると本登録ページに行きますので出ている文字を入力し本登録を終了してください。
読みにくい場合は「画像を変更」ボタンで読める文字が出てくるまで調整しましょう。
⑧これで登録完了となります。
登録したメールアドレスがログインIDになりますのでパスワードと同様、忘れないように気を付けましょう。
いかがだったでしょうか?難しそうに見えますが非常に簡単ですよね。
それでは早速ログインして内容を見てみましょう!
Bizseekの仕事の確認
基本情報の入力
ログイン画面から登録に使用したメールアドレス(ログインID)とパスワードを入力し、ログインします。
すぐに基本情報を入力するように促すメッセージが出ますのでクリックし、基本情報の入力を行います。
基本情報には住所や年齢、性別など多数の項目があり、必須項目はすべて入力しなければなりませんのでお気を付けください。
①基本情報の登録を促す画面が出ますので「閉じる」をクリックします。
②氏名の確認や住所の入力など必須の基本情報を入力しましょう。
③入力が終了し「更新内容を適用する」をクリックすると下記画面が出て基本情報の入力が終了します。
次に本人確認ページへ続きます。
本人確認
この本人確認作業ですが任意の為、慣れるまでは無理に登録する必要はありません。
しかし受注の際、有利になる可能性が高いのでいずれは登録しておいた方が良いと思います。
①本人確認を促す画面が出ますので「閉じる」をクリックし次へ進みます。
②本人確認用の説明画面が出てきますので、よく読んで写真の提出など、本人確認に必要な書類を揃えましょう。
写真はPCに入れている物やスマホで撮った物でいいようです。
③提出書類は免許証やパスポートのコピーなどですが、顔写真を見られたくない場合はそちらを隠して提出しても良いようです。
気になる方はそのようにし臨機応変に対応していきましょう。
本人確認書類は確認ができ次第削除されるとのことなので安心できますね。
仕事の検索
それでは実際に仕事を見てみましょう。
仕事の検索は名前、方式、報酬金額からそれぞれ検索できます。
実際の仕事の例です。参考にしてみて下さい。
これはほんの一例です。他にも様々な仕事がありますので、実際に見て自分のできそうな仕事を次々とこなしていきましょう!
Bizseekのまとめ
仕事の種類 | システム・アプリ開発、Webデザイン、グラフィックデザイン、ライティング、軽作業、ビジネス・その他 |
登録者数 | 約1000人 |
仕事の方式 | プロジェクト方式、コンペ方式 |
利用手数料 | ◆発注者:基本料無料(オプションのみ有料) ◆受注者: ・10万円以下:10% ・10万円強:5% |
決済方法 | エスクロー方式 |
メリット | 発注者: ・コンサルタントが発注や納品の管理業務を請け負ってくれる為、余計な仕事が増えない。 ・納品はシステムチェックと目視チェックで品質を担保してくれる。 受注者: ・手数料が安い為、仕事がしやすい環境にある。 ・まだ利用者数も少なく受注できる可能性が高めである。 |
評価 | 実名制を採用していることもあり、受注者の信頼度が非常に高いサイトです。 ランサーにとっても約50種からなる仕事から選ぶことができ、また手数料が業界最安級ということもあり仕事がしやすい環境にあると言えます。 更に分かりやすいプラットフォームを兼ね備えており、初心者でも安心できます。 実名制がどうしても嫌だと感じる方以外であればよいサイトなのではないでしょうか。 大手のサイトに比べるとまだまだ案件は少ないですが、増えてくればトップクラスのサイトになるかもしれません。 今後大いに期待できるサイトだと思われます。 |
Bizseek公式サイトはこちらから
【Bizseek】(ビズシーク)